沖縄よ何処へ
沖縄は何を目指し何処へ行くのか。
沖縄学の父といわれる伊波普猷(いは ふゆう)氏は沖縄人の欠点として「恩」を忘れやすいということをあげています。
「沖縄人の最大欠点は恩を忘れやすいということである。(中略)思うにこれは数百年来の境遇が然らしめたのであろう。沖縄においては古来主権者の更迭が頻繁であったために、生存せんがためには一日も早く旧主人の恩を忘れて新主人の徳を頌する(しょうする 褒め称えること)のが気がきいているという事になったのである。しかのみならず、久しく日支両帝国の間に介在していたので、自然二股膏薬主義(ふたまたこうやくしゅぎ)を採らなければならないようになったのである。
(中略)
『食う与ふる者は我が主也』という俚諺(りげん ことわざのこと)もこういう所から来たのであろう。沖縄人は生存せんがためには、いやいやながら娼妓主義を奉じなければならなかったのである。実にこういう存在こそは悲惨なる存在というべきものであろう。このご都合主義はいつしか沖縄人の第二の天性となって深くその潜在意識に潜んでいる。これは沖縄人の欠点中の最大なるものではあるまいか。世にこういおう種類の人ほど悲しいものはない、彼らは自分等の利益のためには友も売る、師も売る、場合によっては国も売る、こういう所に志士の出ないのは無理もない。沖縄の近代史に赤穂義士的な記事の一頁だに見えない理由もこれでよくわかる」
ようするに事大主義、ご都合主義ということです。この話は明治42年に沖縄新聞に掲載されたものですから、そこまでの歴史をたどってみると、15世紀に琉球王国ができ、その王統もクーデターで代わりました。このとき『食う与ふる者は我が主也』(むぬくゆしどうわあうしゅう)という言葉が生まれました。やがて薩摩の世になり、そして大日本帝国の世になったという流れがあります。今はそんなことないよー、という沖縄県人は言うかもしれません。その後、大東亜戦争で日本が敗戦し、沖縄はアメリカが軍政をしき、そして本土復帰となりました。沖縄出身のジャーナリスト、恵隆之介さんの記事を引用してみます。
「1957年、日本本土に展開していた米海兵隊が沖縄に移駐してきたと時、地元紙二紙(琉球新報と沖縄タイムス)は今とは逆に歓迎の論調を展開していたのである。まさに解放軍がやってきたかのような論調であった」
現在ではあれだけ米軍基地反対の運動をやって沖縄メディアはそろって同調しているのですから、信じられない話ですね。
「ところが1960年代後半からベトナム戦争が激化し、米国は国力を消耗し、日米の経済力が逆転する。
ここで沖縄の新米ムードは減退し、日本復帰モードに転換していった。ただその動機が不純であった。
『復帰すれば、生活はもっと良くなる』がこの時のキャッチフレーズであったのだ。この運動の中心になったのが労働組合や沖教祖である」
実は公務員の給料はアメリカ並に低く抑えられていて、本土復帰になればベースアップがあるという狙いがあったようです。ビジネス界もニクソンショックがあると雪崩をうって本土復帰運動に合流していきました。
「ところが平成8年、米海兵隊兵士による沖縄小学女児童暴行事件が発生したとき、政府は沖縄への補助金を倍加し、とりわけ労働組合対策費として基地所在市町村に資金使途自由な資金訳70億円を設定したのである。
この時、バブル経済下で尾羽打ちからし(みすぼらしい姿になることのたとえ)ていた沖縄財界は渡りに船と、沖縄左翼に同調したのである。
県を始め、各市町村は、予算獲得陳情するよりも、「基地反対」を叫んだほうが予算を一気に増やせることを体感し、もはやブレーキは利かなくなってきたのである」
どうやら、伊波氏の懸念はその後もずっと続いたといえます。ですが、次のご主人様が中共になるのは勘弁して欲しいものです。ただ流れはその方向のようです。喉から手がでるほど沖縄が欲しい中共にとって米軍基地ほど目障りなものはない。日本が自主防衛できるようにすればいいのですが、それを沖縄では叫んでいません。
参考文献
平凡社「沖縄歴史物語」伊波普猷(著)
オークラ出版「拉致と侵略の真実」『占領軍を解放軍と呼んだ沖縄メディア』恵隆之介
小学館「沖縄論」小林よしのり(著)
添付画像
沖縄 万座毛(まんざもう PD)
« 日琉同祖論を唱えた伊波普猷 | トップページ | 沖縄の言論封鎖社会 »
「33.沖縄」カテゴリの記事
- ひめゆりよ永遠に(2012.06.23)
- ひめゆりを支えた人たち(2012.06.21)
- 語られていた特攻 ~ 沖縄戦(2012.06.19)
- 戦艦大和特攻、沖縄へ(2012.06.18)
- ひめゆり学徒召集(2012.06.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
突然訪問します失 礼しました
あなたの文. 章はとても良い です、がんばれ!
弊社は主に経 .営します: ルイヴィトン、シャネ ル、グ ッチ、エルメス、コ ー チ、ブルガリ、パンダ、ロレッ クス、カ ルティエ、フランクミュ ラ ー、オメガ
財.布、ネ クタイ、ベルト、ス カ ー フ、サンダル& 運.動 靴、長.靴、腕時.針、めが ね、指 輪、ネックレス、ブレ スレット。
■ 商品 価.格はきっと その他 の 店 より低い です.
■ 商.品の品 質の その他 の店の きっと 高 いです.
■ あなたの満た すこと、私 .達の追求.
http://EgG.brAnD-2009.com
投稿: 益子梨 | 2011年5月23日 (月) 12時50分
益子梨さん、ご来訪、激励ありがとうございます。
HP拝見です。ほどよい価格ですので、妻へのプレゼントにいいかも。
会社概要に本社住所と代表TELを入れられるとよいとおもいます。信頼感アップすると思います。
投稿: JJ太郎 | 2011年5月23日 (月) 21時01分
今月初め、沖縄に行ってきました。
沖縄の重要性を、日本人は再認識すべきですね。
投稿: レッド | 2011年5月24日 (火) 20時18分
レッドさん、こんばんは。
沖縄は国防や生活文化において、とても重要ですね。台湾もそう言えます。
投稿: JJ太郎 | 2011年5月24日 (火) 23時52分
普通なのが技術を表しを加減していて過程で速度の隙間にできないのがとても大きいように求めて、このような技術要求は高い振幅と低い振幅の時機械を表しを保証することができて、機械の空中に垂れる糸を表すのは速度がはさむ中枠を揺すぶる状態で一致してで、それによって腕時計機関の等時性を高めました。上述によってもしも行う調整を求めるのではなかったら、腕時計機関の等時性は著しい下落を要します。スーパーコピーオーデマピゲたとえば腕時計機関の中の空中に垂れる糸小さい振幅の時いつも貼る内にあわせ、高の振幅の時に空中に垂れる糸の両側は枠を揺すぶって、このようなは小さい振幅の時腕時計が行くのが速くて、高の振幅の時に腕時計が行くのが遅くて、等時性の誤差が発生します。スーパーコピーオーデマピゲ
投稿: スーパーコピーオーデマピゲ | 2014年3月13日 (木) 17時00分