抹殺された歴史「通州事件」
日本人が被害を受けた歴史は抹殺されている。
昭和12年(1937年)7月29日、北京郊外の通州で日本人約230名が虐殺されました。「冀東防共自治政府」保安隊(支那人部隊)約3,000人が110人の日本軍部隊・特務機関を襲撃し、続いて日本人居留民(朝鮮系日本人を含む)虐殺した事件です。
7月7日に盧溝橋事件が勃発し、冀察(きさつ)政務委員会の宋哲元は蒋介石の命令によって北京を死守するように言われていましたが、持ちこたえれず北京を脱出。そのとき、天津の第三十八師、通州の保安隊に攻撃命令を出していました。通州の保安隊は冀東政府の軍隊でしたが、裏で冀察政府の宋哲元とつながっており、盧溝橋事件が勃発すると宋哲元の第二十九軍に編入されていたのです。はやい話、保安隊は表面は親日を装いながら日本軍撃滅の機会を狙っていたということです。天津の日本軍は寡兵ながら防戦し、日本軍機が支那軍の本拠地を爆撃し防ぐことができましたが、通州は間に合わず、大惨劇となりました。
日本人救出のため現場に急行した日本軍人の証言の一部
「場内は実に凄愴なもので至る所に無残な日本居留民の死体が横たわっておりまして殆ど全部の死体には首に縄がつけられておりました。頑是なき子供の死体や夫人の虐殺死体は見るに耐えませんでした」
「旭軒という飲食店をみました。そこでは四十から十七、八歳までの女、七、八名は皆強姦され、裸体で陰部を露出したまま射殺されておりました。その中、四、五名は陰部を銃剣で突き刺されておりました。家の入り口には十二、三歳ぐらいの男子が通学姿で射殺されていました。家の中は家具、布団、衣類など何もなく略奪されていました。」
「市中のカフェーにおいて(中略)ひとつのボックスの中に真っ裸の女の死体がありました。これは縄で絞殺せられておりました。カフェーの裏に日本人の家があり、そこに二人の親子が惨殺されておりました。子供は手の指をそろえて切断されておりました」
これは後の東京裁判で証言された一部です。東京裁判では他の証拠資料あわせて受理されることはありませんでした。あくまで日本は加害者でなければならず、連合国の都合の悪いものは却下です。
私は通州事件を学校で教わったことはありません。現在でも年表など見ても載っているもののほうが少ないのではないかとおもいます。自由社の歴史教科書を見てみましたが、記載されていませんでした。山川の高校教科書も見てみましたが、記載されていませんでした。以前、新宿の平和祈念展示資料館の年表をチェックしましたが、載っていませんでした。
通州事件は東京裁判でかき消され、日本の歴史から抹殺されました。当時、日本は条約に基づいて北京に軍をおいてました。盧溝橋事件は支那の挑発であり、背後にはコミンテルンがいます。支那は通州で日本人大虐殺をやりました。上海でも支那から戦争をしかけています。日本の侵略などありません。日本は被害者なのです。しかし、東京裁判で被害者であるはずの日本の姿は消去され、侵略者である、加害者であると捏造され、南京大虐殺などという大嘘がばら撒かれて今日に至っているのです。
参考文献
オークラ出版「拉致と侵略の真実」『酸鼻極めた通州事件』田中秀雄
小学館「日中戦争はドイツが仕組んだ」阿羅健一(著)
転展社「大東亜戦争への道」中村 粲(著)
参考サイト
WikiPedia「通州事件」
添付写真
日本軍により安寧を取り戻す通州(PD)
クリックで応援お願いします。
通州事件の真実 01 Sさんの体験談 1-5
http://www.youtube.com/watch?v=U7vJtEzXo_g
通州事件の真実02 Sさんの体験談
http://www.youtube.com/watch?v=8lFoaBcKAPY
通州事件の真実03 Sさんの体験談
http://www.youtube.com/watch?v=lVkRoG8NAn0
通州事件の真実04 Sさんの体験談
http://www.youtube.com/watch?v=xpv2a9s_mfU
通州事件の真実05 Sさんの体験談
http://www.youtube.com/watch?v=WcINl5PCAMA
« 支那が仕掛けた盧溝橋事件 | トップページ | 日本人居留民を守り抜いた海軍陸戦隊 ~ 第二次上海事変 »
「07.大東亜戦争・支那」カテゴリの記事
- 外国を干渉させろ ~ 第二次上海事変(2012.07.31)
- 恨みは深し通州城(2012.07.29)
- 日本を戦争に引きずり込め ~ 盧溝橋事件(2012.07.07)
- 支那敗残兵の蛮行 ~ 第二次上海事変(2011.11.09)
- 陸軍上陸部隊の大苦戦 ~ 第二次上海事変(2011.11.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日本政府は、いかなる条約に基づいて特務機関を通州に配備させていたのでしょうか?
投稿: 水城 | 2013年1月17日 (木) 08時39分
水城さん、コメントありがとうございます。
北京議定書じゃなかったですかねえ。
投稿: JJ太郎 | 2013年1月17日 (木) 21時09分
ありがとうございます。
投稿: 水城 | 2013年1月18日 (金) 06時57分